ケア24馬橋ぼんどの会 [馬橋地域情報]
3月22日13:15 「ケア24馬橋ぼんどの会」がふらっと馬橋で開催され、色々な地域の情報を交換し合いました。
1人暮らしの高齢者が地域の見守りを求めているので、地域の集まりの計画のようです。
夕方に毎日防犯と防火のためにパトロールをしていると区役所に「拍子木の音が迷惑だ」と苦情を言ってくる地域の方がいるが・・・では、と時代が変わってきたねと意見を交換しました。
1人暮らしの高齢者が亡くなると子供たちは夫々の土地で生活基盤があるので、戻ってこなくて、売却されて集合住宅が建つか、数件の建売物件になるのが現状です。
多摩ニュータウンは、出来た頃は生き生きとした地域の活動があったが、数十年経った現在は、若い世代がいなくなり高齢者ばかりで問題が山積みのようなのはどこも一緒です。
地域の顔見知りになることを進めましょうとなりました。
1人暮らしの高齢者が地域の見守りを求めているので、地域の集まりの計画のようです。
夕方に毎日防犯と防火のためにパトロールをしていると区役所に「拍子木の音が迷惑だ」と苦情を言ってくる地域の方がいるが・・・では、と時代が変わってきたねと意見を交換しました。
1人暮らしの高齢者が亡くなると子供たちは夫々の土地で生活基盤があるので、戻ってこなくて、売却されて集合住宅が建つか、数件の建売物件になるのが現状です。
多摩ニュータウンは、出来た頃は生き生きとした地域の活動があったが、数十年経った現在は、若い世代がいなくなり高齢者ばかりで問題が山積みのようなのはどこも一緒です。
地域の顔見知りになることを進めましょうとなりました。
様々な場でご活躍されてやすね!
ぼんど というネーミング、ユニークでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-23 11:43)
都会でさえも、、、地方は知るよしもですね。
一人暮らし世帯が増えています、最近は男性の一人暮らし世帯
しかも高齢者が増えています。
地域での見守り、声がけは続けてて行きたいですね。
ますます都会、地方を問わずですね。
by えんや (2024-03-23 18:52)
ぼんぼちぼちぼち様
コメントをありがとうございます。
みんなでくっついて繋がろうという意味でつきました。
顔と顔の繋がりが大切です。
by hirometai (2024-03-24 00:41)
えんや様
コメントをありがとうございます。
孤立化させないようにみんなで協力しなければならないですが、若い世代は、自分のことで精一杯のようです。高齢者同士でかばい合いながら生きて行きましょう。
by hirometai (2024-03-24 00:45)