久しぶりの雨の中のパトロール [パトロール報告]
1月6日16:00 2地区と合同パトロールは、雨の中でした。カラカラだったので植木が喜んでいました。
2地区の南天も真っ赤です。
2地区の南天も真っ赤です。
南天の赤い色はお正月気分です。 [パトロール報告]
1月5日15:00パトロール 毎年赤い実を一杯つけて冬を楽しませてくれる南天の木があります。今年も見事に実が付きました。
高和苑の生垣の緑も気持ちがいいです。
倫理会館の門松は立派です。
高和苑の生垣の緑も気持ちがいいです。
倫理会館の門松は立派です。
初パトロール [パトロール報告]
1月4日13:00 お正月のお休みが終わりました。令和7年度のパトロール始めは、氏神様にお参りしてからです。馬橋稲荷神社「にみんなでお参りして今年一年も健康でありますように。
3日夜に馬橋稲荷神社にお参りに行きました。昼間の賑わいはなく、静かな風情でした。
3日夜に馬橋稲荷神社にお参りに行きました。昼間の賑わいはなく、静かな風情でした。
青梅街道のイチョウの秋 [パトロール報告]
12月16日16:00 2地区パトロール 青梅街道のイチョウの葉が黄色く染まりました。
10月桜がチラチラと雪のように咲いています [パトロール報告]
12月16日パトロール 遅掛けに咲き出した10月さくらがチラチラと雪のように咲いています。イチョウの黄色と秋を奏でています。
問題の空き地の花 [パトロール報告]
12月10日10:00パトロール 馬橋自治会の地域の問題の空き地にきれいな花が植えられていました。何方が植えられたのかわかりませんでしたが、みんなで良かったね。とパトロールを続けました。19:00からの町会の定例会でゴミ捨て場にならないように見守りましょうと話し合いました。
12月11日15:00パトロール あのきれいだったお花が跡形もなくなくなっていました。
きつねにつつまれたようです。
12月11日15:00パトロール あのきれいだったお花が跡形もなくなくなっていました。
きつねにつつまれたようです。
青空にたくさんの柿が映えています。 [パトロール報告]
12月7日10:00パトロール 下記の葉が落ちてしまったので、オレンジ色の柿が青空の中に美味しそうに映えています。一寸、渋いものもあるので、鳥は完熟を待っています。
高和苑のもみじが奇麗に紅葉しました [パトロール報告]
12月7日 10:00パトロール 今年は、高和苑のもみじがひと際み五男tに紅葉しました。気持の良いパトロールでした。
道端の小菊が満開です [パトロール報告]
11月の半ばを過ぎて、漸く秋本番を感じます。
いつものパトロールルートの道端の小菊も満開になりました。
秋の冷え込みもまだまだです。
いつものパトロールルートの道端の小菊も満開になりました。
秋の冷え込みもまだまだです。