SSブログ

杉並区社会福祉協議会に届けました。 [管理人のつぶやき]

公社杉並青色申告女性部で杉並区社会福祉協議会に一円玉募金と古切手と手縫い布巾とナイロンたわしの寄付を届けました。手島理事長、疋田さんに公社青色申告会女性部長と長澤副会長で手渡しました。
10月1日から「赤い羽根強度募金」が始まっています。

色々な所で募金活動が行われています。
馬橋防災訓練(馬橋防災会・ご近所付き合い広目隊)や杉麻実区更生保護女性会バザーでも募金箱を置き募金を募りました。
231031syakyou-1.gif231031syakyou-2.gif231001akaihane.gif

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

杉並区納税街頭パレードが実施されましアt [管理人のつぶやき]

10月29日10:00 杉並区役所広場で税を知る週間の一環で、「杉並区街頭キャンペーンパレード」のオープニングセレモニーが行われ、日大鶴ケ丘高校の演奏後杉並区長挨拶に始まり、杉一小学校の演奏ののち、パールセンターをグッズを配布しながらパレードして、JR阿佐ヶ谷駅前広場で就労しました。
公社杉並青色申告会をはじめとした税に関する多くの団体が参加しました。
231029aoiro-28.gif231029aoiro-40.gif231022baza--34.gif231022baza--33.gif231029aoiro-26.gif231029aoiro-27.gif231022baza--30.gif231029aoiro-25.gif231029aoiro-22.gif231029aoiro-24.gif231029aoiro-23.gif231022baza--32.gif231022baza--33.gif231022baza--31.gif231029aoiro-16.gif231029aoiro-15.gif231029aoiro-17.gif231029aoiro-18.gif231029aoiro-19.gif231029aoiro-21.gif231029aoiro-13.gif231029aoiro-12.gif231029aoiro-11.gif231029aoiro-10.gif231029aoiro-9.gif231029aoiro-14.gif231029aoiro-7.gif231029aoiro-6.gif231029aoiro-20.gif231029aoiro-5.gif231029aoiro-4.gif231029aoiro-2.gif

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ハロウィーンを楽しんでいました [パトロール報告]

10月28日16:00 1地区4地区合同パトロール 街のあちらこちらでハロウィーンを楽しんでいました。
青梅街道のイチョウは、まだ青々としています
231028pato-5.gif231028pato-2.gif231028pato-1.gif231028pato-8.gif231028pato-7.gif231028pato10.gif231028-4tikupato.gif231028pato.gif

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

運動会は、子供たちが大ハッスル [馬橋地域情報]

10月28日 雨が降り出してお天気が心配でしたが、運動会日和になり、子供たちが元気に走って踊って、保護者の声援も大きく、楽しんでいました。
231028undoukai--10.gif231028undoukai--1.gif231028undoukai--4.gif231028undoukai--11.gif231028undoukai--7.gif231028undoukai--5.gif231028undoukai--3.gif231028undoukai--9.gif

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

一年中咲いているスミレ [管理人のつぶやき]

スミレが10月の末になっても咲いています。気にしていませんでしたが、一年中咲いているような気がします。暑さも寒さも乗切る強い花です。
231030hana-3.gif231019hana-02.gif231019hana-01.gif

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

真っ赤なバラのブリザーブドフラワー [管理人のつぶやき]

10月26日13:00公社青色申告会女性部の講習会で丁寧な指導の鳥光尚子講師よりブリザーブドフラワーのフラワーアレンジメントを作りました。
真っ赤なバラがメインに素敵に出来上がりました。231026aoiro-14.gif
231026aoiro-11.gif231026aoiro-10.gif231026aoiro-15.gif231026aoiro-12.gif231026aoiro-19.gif231026aoiro-21.gif231026aoiro-29.gif231026aoiro-17.gif231026aoiro-16.gif231026aoiro-20.gif231026aoiro-22.gif

nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

長ーい塀の中の運動会 [管理人のつぶやき]

10月25日府中刑務所の運動会がありました。
延々と続く白い塀の外を回って行きました。
間違って遠い道を歩いてしまいました。
入所者は、1,500人で午前午後750人の参加の大運動会は応援の声も楽しそうで、みんな頑張っていました。
前に来た時より外国人が多くなったような気がします。
刺青をしている人は多くなっていました。
兎に角、二度と施設に戻らないようにしてほしです。
11月3日は、府中刑務所の文化祭です。
231025hutyu-1.gif231025hutyu-3.gif231025hutyu20.gif231025hutyu-4.gif231025hutyu52.gif231025hutyu21.gif231025hutyu-5.gif231025hutyu-11.gif231025hutyu50.gif231025hutyu51.gif

nice!(38)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

阿佐谷ジャズストリート2023 小峯隊員のお便り(R5-10-NO5) [管理人のつぶやき]

恒例の「阿佐谷ジャズストリート」が今年も賑やかに開催されました。
小峯隊員からお便りを頂きました

小峯隊員のお便り(R5-10-NO5)
JAZZST阿佐谷は二日間久しぶりで大変賑わいました。
演奏者も観客も笑顔が絶えませんでした!
街中が盛り上がりました。
全て、ボランテイアの皆さんで支えての開催です!
私も二日間カメラマンとして活動しました。
20年以上やってます。
来年は、30回目の開催予定です。
ほんの一部の写真ですが添付しました。  小峯 重信
231022jyazu-1.gif231021bousai-4.gif231022バザー-51.gif231022jyazu-2.gif231022jyazu-3.gif231022jyazu65.gif231022jyazu-4.gif231022jyazu64.gif231022jyazu63.gif231022jyazu-5.gif

nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

杉更女パワー全開!ありがとうございました。 [管理人のつぶやき]

ありがとうございました。
多くの皆様のご協力で「杉並区更生保護女性会」主催のバザーが盛会裏に終えました。
10月22日杉一小学校体育館で開催された「杉更女バザー」は60人のスタッフで400人を超える来場者を迎え大賑わいでした。
お陰様で事故もなくたくさんのお買物をして頂きました。
ご協力して頂いた皆様に感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。

収益金は、更生保護関係に役立てるために社協・社会を明るくする運動・更生保護施設などに協力したいと願っています。
231022baza--1-2.gif231022baza--6.gif231022baza--3.gif231022baza--5.gif231022バザー-13.gif231022バザー-14.gif231022バザー-15.gif231022バザー-16.gif231022バザー-17.gif231022バザー-18.gif231022バザー-11.gif231022バザー-12.gif

nice!(43)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

お疲れ様!令和5年度馬橋防災訓練が開催されました。 [馬橋地域情報]

10月21日14:00馬橋稲荷神社境内にて「馬橋防災訓練」が開催されました。
馬橋自治会とご近所付き合い広目隊主催で、杉並消防署馬橋出張所山野署長を始め消防署の皆さんのご協力で色々な訓練をしました。
携帯トイレに実際に水を入れてどれくらいの容量になるのか?災害の時には家族でどれだけの量になるのか?実験しました。
D級ポンプ操作、初期消火はみんな体験しました。
お土産に炊き出しのわかめご飯とクラツカ―、お味噌汁、ビスケット、携帯トイレなどもらいました。
お疲れさまでした。
231021bousai-14.gif
山野杉並消防署馬橋出張所長挨拶で始まりました231021bousai-3.gif
231021bousai-19.gif231021bousai-5.gif231021bousai-1.gif231021bousai-8.gif231021bousai-9.gif231021bousai-4.gif231021bousai-7.gif231021bousai-20.gif231021bousai-18.gif231021bousai-16.gif231021bousai-19.gif231021bousai-15.gif231021bousai-6.gif231021bousai-10.gif231021bousai-15.gif231021bousai-12.gif231021bousai-11.gif

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

明日は、杉一小で杉更女バザーが開催されます [予定とお知らせ]

10月22日 杉並第一小学校で杉並区更生保護女性会主催のバザーが開催されます。
日 時 令和5年10月22日10:30~14:30
場 所 杉並区立第一小学校 体育館
販売品 衣料品・手作り品・食料品・雑貨 等々
お願い:お買い物袋をご持参ください。

掘り出し物がいっぱいです。お楽しみください。
231010tirasi.gif
 


nice!(35)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

杉並警察署何でも犯抑団 R5年10月 [活動報告]

10月20日14:00高円寺北広場で「杉並警察署何でも犯抑団」が実施され防犯団体の皆さんが大勢参加しました。
231020hanyoku--15.gif231020hanyoku-1.gif231020hanyoku-2.gif231020hanyoku-5.gif231020hanyoku-3.gif231020hanyoku-6.gif231020hanyoku-4.gif231020hanyoku--10.gif231020hanyoku--14.gif231020hanyoku--17.gif231020hanyoku--13.gif231020hanyoku--11.gif231020hanyoku--12.gif

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

秋のバラと木犀 [管理人のつぶやき]

10月でもバラは元気に咲いています。
今年は遅く咲いた木犀と一緒に咲いています。
231018bara.gif231018mokusei-2.gif231018mokusei-4.gif

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

杉並区と中野区の区境の合同パトロール 小峯隊員のお便り(R5-10-3) [活動報告]

10月18日10:00から 杉並区と中野区の区境の合同パトロールが中野四季の森公園に集合して高円寺北までパトロールしました。小峯隊員からお便りをいただきました。
小峯隊員のお便り(R5-10-3)
4年ぶりに中野区・杉並区区境周辺の防犯パトロールが実施されました。
大勢の人が参加し皆さんでパトロールをしました。
杉並警察・中野警察・防犯がかりの人達が沢山参加してました。
歩道での誘導ををして頂きました。  小峯 重信
231018kusakai-1.gif231018kusakai-5.gif231018kusakai-3.gif231018kusakai-2.gif231018kusakai-4.gif

nice!(33)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「杉並区民のつどい」2023 全国地域安全運動 [活動報告]

10月17日14:00からセシオン杉並ホールにて全国地域安全運動 「杉並区民のつどい」が開催されました。
今年は、当番が高井戸警察署でした、
丸山高井戸防犯協会長挨拶、区長、区議会議長、高井戸警察長の挨拶の後挨拶があり、わがまちの警察官の表彰の後にマギーシローさんの手品、トークショー、高等学校演劇部の振り込め詐欺防止のための芝居がありました。
防犯団体の皆さんが大勢参加しました。
ご近所付き合い広目隊も杉並区更生保護女性会も杉並母の会も大勢の皆さんが参加しました。
231017地域安全-3.gif231017地域安全-11.gif231017地域安全-10.gif231017地域安全-9.gif231017地域安全-8.gif231017地域安全-1.gif231017地域安全-6.gif231017地域安全-7.gif231017地域安全-5.gif231017地域安全-2.gif231017地域安全-20.gif231017tudoi4.gif

nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

木犀の香りが一杯! [パトロール報告]

今年の木犀の花は遅かったです。昨年は2度も見事に咲いていたのに、夏が熱かったせいなのでしょうか?パトロールをしていても良いかおりに立ち止まっています。
馬橋稲荷神社は、七五三祝いのシーズンです。
231017もくせい--2.gif231017もくせい--6.gif231017もくせい--3.gif231017もくせい--5.gif231017pato-5.gif

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

リニア新幹線は格好いい! [管理人のつぶやき]

10月15日 馬橋青少年育成委員会の親子バスハイキングで山梨のリニア新幹線を見に行きました。
凄く格好いいです。
子供たちが大喜びでした。
雨の上がったフルーツ公園でのんびりとおにぎり弁当を食べてブドウ狩りでお腹いっぱいになって帰りましたが、だんごう坂の渋滞で1時間遅れの到着でした。
親子で皆さん楽しまれたようです。
231015ikusei-15.gif231015ikusei-16.gif231015ikusei-18.gif231015ikusei-19.gif231015ikusei-20.gif231015ikusai37.gif231015ikusei-21.gif231015ikusai38.gif231015ikusei52.gif231015ikusai30.gif231015ikusai36.gif
朝の談合坂は雨で、ガスッていました

231015ikusei51.gif
笛吹川フルーツ公園は雨が上がりました 富士屋ホテルは素敵なホテルでした
231015ikusei50.gif231015ikusei-22.gif231015ikusei61.gif
お神輿を乗せて、消防団員の結婚式のようでした。
231015ikusei54f.gif231015ikusei55.gif
お茶の花が咲いていました
231015ikusei-3.gif
231015ikusei-14.gif231015ikusei-2.gif231015ikusei-4.gif231015ikusei-12.gif231015ikusei-13.gif231015ikusei-11.gif231015ikusei62.gif231015ikusei-9.gif231015ikusei-5.gif
                       帰りは渋滞になりました

nice!(29)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

秋の法事は穏やかでいい [管理人のつぶやき]

昨年の10月に兄が亡くなり一周忌でした。
2週間ほど早kったのですが、気候も良く爽やかな空気の中でお参り出来ました。
故人が大好きだった次郎柿が我が家で初めて1個なったのでお供えしました。

甲羅で美味しい秋のカニ料理を頂きました。
231014kaki-1.gif231014kaki-2.gif
植木鉢で育てていましたが、水切れで葉が落ちてしまいました。
231014houji-3.gif231014houji-1.gif231014houji-4.gif231014houji-8.gif231014houji-10.gif231014houji-9.gif
231014houji-11.gif231014houji-7.gif
231014houji-14.gif231014houji-13.gif231014houji-12.gif















nice!(42)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

矢場とんで楽しい会でした [管理人のつぶやき]

10月12日12:00銀座矢場とんで4年ぶりにOB会がありました。
連れ合いが80歳で亡くなってからの会でしたが、皆さん80歳を超えもお元気で、仲間の近況報告など美味しいワインと味噌カツで楽しいひと時を過ごしました。
ジュウッと湯気が出るたれをかけての味噌カツは美味しかったです。
231012tyowakai-2.gif
231012tyowakai-8.gif231012tyowakai-7.gif231012tyowakai-9.gif
231012tyowakai-5.gif231012tyowakai-3.gif231012tyowakai-6.gif231012tyowakai-1.gif231012tyowakai-10.gif231012tyowakai-11.gif

nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

馬橋防災訓練が開催されます(主催:馬橋防災課&ご近所付き合い広目隊) [予定とお知らせ]

防災シーズンです。
恒例の馬橋防災会とご近所付き合い広目隊主催の防災訓練が馬橋稲荷神社境内で開催されます。
色々な訓練が計画されています。
ご参加ください。
日時 令和5年10月21日(土)14:00
場所 馬橋稲荷神社境内
訓練内容
 ・初期消火・炊き出し訓練
 ・スタンドパイプ操作訓練
   ・D級ポンプ操作訓練
 ・災害時のトイレ説明
 ・ソーラーパネル・蓄電池説明
231012tirasi9.gif

nice!(34)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

首都圏外郭放水路は凄かった [管理人のつぶやき]

10月9日 馬橋防災会の「防災施設見学バス研修会」が開催され、首都圏外郭放水路と鉄道博物館を見学してきました。

兎に角、凄いスケールの空間でした。年に数回利用する洪水があるそうですが、大きさに圧倒されました。

地下迄の階段は深かったですが、思ったよりしんどくなかったです。
お昼は割烹懐石甲子で頂きました。
午後は、大宮の鉄道博物館の見学で楽しみました、231009bousai-15.gif
231009bousai-13.gif231009bousai-11.gif231009bousai-144.gif231009bousai-6.gif231009bousai-4.gif231009bousai-9.gif231009bousai-2.gif231009bousai-8.gif231009bousai-7.gif231009bousai-1.gif231009tetuhaku-5.gif231009tetuhaku-8.gif231009tetuhaku-1.gif231009tetuhaku-2.gif231009tetuhaku-4.gif231009tetuhaku-9.gif231009tetuhaku-10.gif

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

「今川紅とうろin観泉寺」と「観泉寺落語会」 [予定とお知らせ]

観泉寺さんからご案内が来ました。
秋の観泉寺は素敵でしょうね。
231010tirasi8.gif
231010tirasi6.gif

nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

「令和5年度杉並区総合震災訓練」が開催されます [予定とお知らせ]

恒例のスギナmく総合震災訓練が開催されます。
場所は、今年は下高井戸おおそら公園です。
ご参加ください。
日時 11月11日(日) 10:00~12:30
場所 下高井戸おおそら公園(下高井戸2-28-23.231010tirasi-2.gif

nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

杉更女バザーが開催されます [予定とお知らせ]

秋恒例の杉並区更生保護女性会主催のバザーが開催されます。
コロナ感染拡大前の会場と同じ杉並区立第一小学校の体育館をお借りして開催することになりました。

日時:10月22日 10:30~
場所:杉並区立第一小学校の体育館

10月3日13:00 阿佐谷地域区民センターにて杉並区更生保護女性会の理事会が開かれ、バザーの最終打ち合わせをしました。
231010tirasi.gif231003koujyo-2.gif231003koujyo-1.gif

nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ジェイコム中野チームの取材がありました [パトロール報告]

10月7日15:45・16:00広目隊1地区と4地区と5・6地区の合同パトロール 先日打ち合わせたJCOMのご近所付き合い広目隊のパトロール活動の取材がありました。15:45に1地区を出発して16:00に4地区に16:20に5・6地区と合流しました。皆さん気持ちよく取材に応じていました。放送は、11月になってのことだそうです。杉並警察署防犯アドバイザーの芥川さんも参加でした。皆様お疲れさまでした。231007pato-53.gif
231007pato-54.gif231007-goudoupato-2.gif231007-goudoupato-1.gif231007pato-52.gif231007-goudoupato-4.gif231007pato-51.gif231007-goudoupato-3.gif231007pato-58.gif231007-goudoupato-4.gif231007pato-50.gif231007pato-57.gif231007pato-58.gif231007pato.gif231007pato-4ちく.gif

nice!(41)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

秋でも黄色い花は元気をくれます [管理人のつぶやき]

お彼岸が過ぎ、10月になっても、夏の花がいつまでも華やかに咲いています。黄色い花は、元気をくれます。
彼岸花の赤も鮮やかです。231001hana1.gif231001hana20.gif
231001hana6.gif231001hana4.gif231001hana2.gif231001hana5.gif

nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

今日のワンコ 大きな身体の甘えん坊さん [管理人のつぶやき]

9月30日つり大会の時に会いました。
小おdもたちが喜んでみていました。
多分、スタンダードプードルだと思います。
大きな身体ですが、甘えん坊のようです。
お名前もきいたのですが、ボンボンだったような?
多分1歳半だったかな?

230930inu-4.gif230930inu-7.gif230930inu-2f.gif230930inu-8.gif230930inu-3.gif230930inu-1.gif230930inu-8.gif230930inu-3.gif

nice!(62)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

納税パレードが実施されます。 [予定とお知らせ]

秋の恒例行事「杉並区納税パレード」が今年も開催されます。
日時 10月29日10:00
杉並区役所前広場から阿佐谷駅前までパレードします。
パンフレットなど配布します。
231004tirasi-2.gif

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

大きな魚が釣れました(馬橋青少年育成員会のつり大会) [管理人のつぶやき]

9月30日 和田堀公園のつりぼり「武蔵野園」で今年も馬橋青少年育成委員会主催のつり大会が開催されました。昨年・一昨年と不漁でしたが、今年は、大きなフナが釣れました。親子での参加も多く、暑くもなく寒くもなくいい釣り日和でした。
引数で順位は決めましたが、同数の場合は、大きさで(メジャーで計りました)決めました。一位は大小4匹の釣果でした。40㎝を越える大物も釣れました。(^-^)
230930turi-21.gif230930turi-30.gif
230930turi-14.gif
230930turi-11.gif
230930turi-12.gif
230930turi-10.gif
40㎝を越える大物でした
230930turi-5.gif230930turi-4.gif
釣り堀 武蔵野園               前の公園で受付しましt

230930turi-6.gif230930turi-7.gif230924deko-35.gif230930turi-24.gif230930turi-23.gif230930turi-22.gif230930turi-8.gif
大きな魚も1匹です。
230930turi-17.gif230930turi-16.gif230930turi-9.gif230930turi-15.gif230930turi-26.gif230930turi-25.gif
小さな魚も1匹の釣果です
230924deko-42.gif230924deko-36.gif230924deko-37.gif230924deko-39.gif230924deko-41.gif230930turi-18.gif230930turi-19.gif230930turi-20.gif230930turi-27.gif230930turi-32.gif230930turi-33.gif230930turi-34.gif
230930turi-3.gif230930turi-4.gif
釣果を挙げたみんなに図書券のの賞品が授与されました。230930turi-31.gif

nice!(49)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

焼肉の長谷川のお肉は柔らかくて美味しかった [管理人のつぶやき]

9月30日 つり大会も終わってほっとした所で、小さなお客さんが来ました。
一番街の焼肉屋の「長谷川」で焼き肉を食べにみんなで行きました。
やわらかいお肉で、楽しい店長のおすすめで美味しく頂きました。230930hasegawa-1.gif
230930hasegawa-11.gif230930hasegawa-5.gif230930hasegawa-3.gif230930hasegawa-2.gif230930hasegawa10.gif230930hasegawa-6.gif
  サービス満点の楽しい店長のおすすめで美味しく頂きました。

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:地域