我が家の柚子 [管理人のつぶやき]
12月末になり柚子の色が濃い黄色になりました。
植木鉢で育てて20数年になります。
チさな木ですが、今年は生り年のようです。
植木屋さんが選定して随分採りこんでくれたり、道路側は皆さんが取って行ったりしていますが、まだ、こんなに沢山生っています。
今年の柚子は美人です。
もちつき大会のバザーで売ることにします。(^-^)
植木鉢で育てて20数年になります。
チさな木ですが、今年は生り年のようです。
植木屋さんが選定して随分採りこんでくれたり、道路側は皆さんが取って行ったりしていますが、まだ、こんなに沢山生っています。
今年の柚子は美人です。
もちつき大会のバザーで売ることにします。(^-^)
使用しない2025年のカレンダーをご寄付下さい。 [予定とお知らせ]
使用しない2025年のカレンダーをご寄付下さい。 [予定とお知らせ] [編集]
令和6年も、残り僅かとなりました。皆様、大掃除等でお忙しいことと存じます。
この時期に色々な方面から「令和7年度のカレンダー」を頂かれる頃ですが、余分の使用しない2024年のカレンダーをご寄付して頂ければ幸いです。。
昨年は、(株)アクティオ様、セイコーグループ(株)様、(一財)沿岸技術研究センター様、村松様他色々な方からご寄付頂き、地域の皆様に喜ばれました。
令和7年1月12日(日)の「防犯餅つき大会」で、カレンダーのない方に役立てて頂く予定です。
今年も開催予定です。
令和7年もよろしくお願いいたします。
連絡は広目隊事務局までご連絡・ご送付ください。
連絡先 166-0004 杉並区阿佐谷南2-9-1(市村方)
ご近所付き合い広目隊事務局
Eメール:hirometai@mabashi.net
問合せ 市村:03-3311-9143、FAX03-3314-4090
紅葉の中のクリーン作戦 [活動報告]
12月23日9:30 恒例のご近所付き合い広目隊の馬橋稲荷神社のクリーンっ作戦が行われました。
紅葉が奇麗な中で、落ち葉を掃き大きな袋に詰めて行きました。
2時間近くかかりましたが、後から後から葉が落ちてきます。
紅葉が奇麗な中で、落ち葉を掃き大きな袋に詰めて行きました。
2時間近くかかりましたが、後から後から葉が落ちてきます。
一年の納めでご社殿で本橋隊長から馬橋稲荷神社の成り立ちなどをお聞きして終了しました。
高齢になり、今年の参加者は少なかったですが、みんなで活動できることに感謝しながら頑張りました。
気持の良い神社の秋でした。
高齢になり、今年の参加者は少なかったですが、みんなで活動できることに感謝しながら頑張りました。
気持の良い神社の秋でした。
晩白柚を頂きました。 [管理人のつぶやき]
4地区をパトロールする時に、いつも大きな晩白柚で真っ白な花で春を、大きな緑色の実に夏を、黄色く色付いた実で冬を四季折々に楽しませてくれています。その晩白柚の実が届きました。みかんとキンカンと一緒に並べてみました。
大きいです。お正月に頂きます。(^-^)
大きいです。お正月に頂きます。(^-^)
奇麗なハナダイを頂きました。 [管理人のつぶやき]
12月20日夕方嬉しい電話です。先日は留守だったので届けられなかったからといって届けて頂きました。大きな奇麗なハナダイです。3枚頂きましたが、其々のお顔が違います。
お正月に焼いて頂きます。
田中さんありがとうございます。
お正月に焼いて頂きます。
田中さんありがとうございます。
「杉並警察署なんでも犯抑団」(2024-12月)が開催されました [活動報告]
12月20日14:00「杉並警察署なんでも犯抑団」が高円寺駅北広場で開催されました。
警察署長も所用で年末のせいかいつもより参加者が少なかったです。
久保川生安課長より闇バイトや高校粧傷事件など防犯の最新情報と注意についてお話を聞いた後、通行人にチラシやポケットティッシュなど配って防犯を呼びかけました。
警察署長も所用で年末のせいかいつもより参加者が少なかったです。
久保川生安課長より闇バイトや高校粧傷事件など防犯の最新情報と注意についてお話を聞いた後、通行人にチラシやポケットティッシュなど配って防犯を呼びかけました。
霞が関の秋 [管理人のつぶやき]
12月17日10:30から東京保護観察所にて東京更生保護女性連盟の理事会がありました。
観察所のある法務省の前のイチョウの木の紅葉が黄色く素敵でした。
横山東更女会長の挨拶、杉山観察所長の挨拶に続き報告と議事、情報交換が活発にされました。1月の観劇は、900枚以上のチケットを会員が購入してくれたそうです。(活動資金になります)
観察所のある法務省の前のイチョウの木の紅葉が黄色く素敵でした。
横山東更女会長の挨拶、杉山観察所長の挨拶に続き報告と議事、情報交換が活発にされました。1月の観劇は、900枚以上のチケットを会員が購入してくれたそうです。(活動資金になります)
青梅街道のイチョウの秋 [パトロール報告]
12月16日16:00 2地区パトロール 青梅街道のイチョウの葉が黄色く染まりました。
10月桜がチラチラと雪のように咲いています [パトロール報告]
12月16日パトロール 遅掛けに咲き出した10月さくらがチラチラと雪のように咲いています。イチョウの黄色と秋を奏でています。
杉並区社会福祉協議会と光明会杉並学園訪問 [管理人のつぶやき]
12月16日午前 杉並区更生保護女性会で、バザーの売上金から援護金を届けに行きました。杉並区社会福祉協議会と養護施設の光明会杉並学園を訪問。杉並学園は、昨年度は工事中でしたが、本年新しくなり奇麗な素敵な施設になっていました。30名の定員の小さな暖かい施設です。